昨年の会場風景
Inten
新 館

再興第109回 院展

会期: 2024年10月5日(土)~10月27日(日)

「院展」の名で親しまれる日本美術院は、1898年(明治31)に創立された美術団体です。横山大観、菱田春草、下村観山らが中心となり、新しい時代にふさわしい日本画を切り開くための研究に打ち込みました。一時活動を休止しますが、1914年(大正3)に再興。画家たちは研鑽を積み、院展を舞台に数々の名作や話題作を発表しました。その後も今日にいたるまで、院展は優れた画家を輩出し、画壇を代表する団体のひとつとして重要な役割を果たしています。
当館での巡回展は、中国地方では最も早い開催です。ぜひ、この機会に現代日本画の魅力をご堪能ください。